本文へスキップ

たおるマジック®とは、縫わずに切らずに輪ゴムで留め、タオルに命を吹き込む手技です。

「たおるマジック®」はハッピィハーツの登録商標です
お 問 い 合 わ せ
TEL&FAX. 082-581-3701 MAIL. urabechi@ms5.megaegg.ne.jp

活動案内SCHEDULE

たおるマジック協会の活動登録講師の講座イベント、などのご案内です。過去の活動につきましては、たおるマジック®書籍ホームページをご覧ください。

たおるマジック協会の活動

講演実績イメージたおるマジック®のより一層の発展及び、会員同士の交流を主たる目的とし、不定期で研修ミーティングを行っています。詳細が決定次第、会員入会時にご提出頂いたアドレス宛お知らせメールをお送りし、こちらのホームページでもご案内いたします。









登録講師の講座

協会認定講師によるたおるマジック®講座のご案内です。お問い合わせ、お申込みは各主催団体様までお願いいたします。

講師 占部千代子(認定講師育成講座
第1金曜日     15:00-17:00
中国新聞 文化センター (082-545-7775)
第2火曜日      13:00-14:30
NHK文化センター 福山教室 (084-925-4110)
第3木曜日      10:30-12:00
広島カルチャーセンター (082-568-5411)
第4月曜日      13:00-15:00
NHK文化センター 広島教室 (082-242-1151)



イベント

各地で行われるたおるマジック®関連のイベントのご案内です。お問い合わせは各主催団体様までお願いいたします。

2011年6月4日 13:30-14:00
国際ソロプチミスト プリンセス福山/チャリティばら祭り たおるマジック®講習会(実演披露)/場所:備後ハイツ2階

2011年4月22日
中国新聞文化センター(中国ビル教室) /東日本大震災チャリティー講座『たおるマジック®〜Happyくまちゃん〜』

2011年4月13日
NHK福山 /一日体験講座『たおるマジック®体験講座ミニブーケを作ろう』

2011年4月4日〜  16日
NHK福山支局ギャラリー タオルと輪ゴムで創る〜「たおるマジック®」作品展 
2011年4月1日・5月6日・6月3日(第1月曜日)10:00-12:00
中国新聞文化センター メルパルク教室 オープン講座 /タオルと輪ゴムで作るかわいい小物「たおるマジック®」全3回(受講料6,930円+材料費3,000円 入会金不要)


講演実績イメージ
2010年12月〜    2011年1月7日
広島銀行中筋支店にてたおるマジック®ギャラリー 








info.団体情報

たおるマジック協会
(運営元 ハッピィハーツ)

〒735-0011
広島県安芸郡府中町瀬戸ハイム2-2-24
TEL&FAX. 082-581-3701
MAIL. urabechi@ms5.megaegg.ne.jp
→お問い合わせ